2017/12/19
こんにちは、潟チャレ事務局の杉山です。
前回のブログでは移住のきっかけと移住することに決めた理由を書かせて頂きましたが
今回は移住して感じていることをお伝えできればと思います。
雪は意外と少ない(新潟市内)
この時期特に気になることと言えば雪!新潟市内での感想なのですが
意外に少ないです。新潟に引っ越しをする際に地元の友人などから
最も多く言われたのは「雪大丈夫?」でした。
とは言え新潟市も結構大きいので私が住んで居るところでは降っていても
会社付近はほとんど雪がないといった現象もあります。
市内は意外に冬は過ごしやすいですよ!
自然が豊か
自然が豊かな地域はほかにもありますが、山・川・海まではそろっていても
島まであるところはなかなかないかと思います、佐渡は有名なので説明するまでも
ないですが、村上の岩船港より行ける粟島もありまして、まだ行ったことはないの
ですが市内から十分に日帰りできるところです。
さらには温泉などもあったり、身近な公園でもスケール感が大きく、圧倒されます。
ご飯がおいしい
米で有名ですが、やっぱり米はおいしいです。
ちょっと前に某漫画(農業系)の作者さん(牛・北海道出身)が米をおかずに米が
食べれると著書内で見つけたのはうれしかったです。
基本的にお米以外もおいしいです、身近なものが美味しいというのはある意味
非常に恵まれていると感じています。
買い物が楽
前回のブログでも書いたのですが大きいショッピングモールがあったり、
大きい駐車場があって周りに店が集まっていたりと、車で気軽に行けて
1箇所で事足りるので個人的には非常に楽です。
と主観で申し訳ないのですが、新潟生活を満喫しています。
皆さんも新潟での生活を楽しみませんか?
最終のビジネスプランコンテストの締切は12月25日(必着)となっております。
締切も迫っています、興味ある方はビジネスプランコンテストページをご覧ください!